はじめましての初ライブは2007年3月
初の自主企画「FANFARE」でした
3月でちょうど15年経ちました
マイペースな活動を続けている私たちの音楽を気にしてくれてありがとうございます
ゆっくりゆっくり新曲も作っています
そのうちまたきっとどこかで...
miu mau
https://linktr.ee/m_i_u_m_a_u
いつもmiu mauの音楽を聴いてくださりありがとうございます
2011年、デジタルシングル「Future Classic」を皮切りに配信リリースした楽曲もこれまでたくさんの方に聴いていただき本当にありがとうございます
この度、セカンドアルバム「Drawing」に楽曲が収録されている下記のシングルとEPは2022年3月下旬をもってサブスクリプションでの配信を終了とさせていただくことになりました
セカンドアルバム「Drawing」収録の楽曲は各配信サービスやCDで、EP「記憶とヒロイン」のみ収録の楽曲(Remix)はCDにて引き続きお聴きいただけますと幸いです
これからもCDやレコード、ストリーミングなどを通して私たちの音楽をお届けいたします
またみなさまに会える日を楽しみにしています
miu mau
------------------------------------------------------------------------------
【配信ストア・サブスクリプション終了 タイトル】
シングル「Future Classic」
シングル「Neon Sign」
シングル「News」
EP「 Memory and Actor (記憶とヒロイン)」
サブスクリプション終了予定日 : 2022年3月下旬
各サービスごとに終了日が異なります
あらかじめご了承ください
「記憶とヒロイン(Memory and Actor)」CD は今後もこちらのアドレスよりお求めいただけます
https://twin-ships.com/store/
------------------------------------------------------------------------------
アルバム「Drawing」はCD/サブスクリプション配信にて引き続きお楽しみください
Tower Records
Apple Music
Spotify
Amazon
Website https://twin-ships.com/miumau
Instagram https://instagram.com/m_i_u_m_a_u/
LinkTree https://linktr.ee/m_i_u_m_a_u
2020年
みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます
2022年もよろしくお願いいたします
今年はミウマウからお知らせをいくつかお届けできると思います
これからもブログやインスタグラムからの発信をどうぞおたのしみに
素晴らしい1年となりますように...
miu mau
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
下記アドレスより、instagramやメンバーのSNSへどうぞ
https://linktr.ee/m_i_u_m_a_u
▷ miu mau online store
▷ bandcamp
▷ instagram
LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS(ルロウズ)が監修したコンピV.A.『MITOHOS:A GUIDE TO JAPANESE GALAPAGOSIZED MUSIC』にmiu mauは新曲「Tempo Rubato」で参加させていただきました。 全曲素晴らしいです!!!!!
miu mauは今作の参加にあわせて作った新曲を、自宅やいつもの場所で各自が録音し、完全リモートで制作しました。変容を繰り返しながら定石通りでは生まれなかった、今(2020年)しか作れないまさに「未踏」の一曲となりました。17曲目に収録されています。
曲名「Tempo Rubato」、音楽用語ですが、イタリア語では「盗まれた時間」とも訳されるそう。音楽の場所へ思いを込めて。
お声かけてくださったルロウズと、
マスタリングエンジニアの永田さん、
制作にあたり力を貸してくれた友達と家族。
ありがとうございました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
情報解禁!
日本全国の未踏峰音楽たちをコンパイルした『MITOHOS』、
いよいよデジタルリリースいたします。
もともとコロナ禍での生存確認、
のモチベーションで始めたプロジェクトだったのが
あれよという間に日本中の18組の素晴らしい才能たちの協力の元、
全曲新録、ほぼ新曲、2020年のトリを飾るに相応しい、
現在進行形の堂々たるコンピに仕上がりました。
ロサンゼルスの新進気鋭のレーベルDEAF TOUCHよりリリース。
V.A.『MITOHOS:A GUIDE TO JAPANESE GALAPAGOSIZED MUSIC』
(DT-003)
2020.12.25 RELEASE ON BANDCAMP
フリーダウンロード (投げ銭歓迎)
1. ヘブン / LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS (東京)
2. 夢じゃない / Doit Science (熊本)
3. フィラメント / shiNmm (山口)
4. イエローヘイト / 左右 (横浜)
5. 雨止めたい / 花園Distance (東京)
6. Dislocation / ジャンプス (郡山/東京)
7. 宿酔 / タオル (浜松)
8. 行書 / トゥラリカ (名古屋)
9. Subterranean Homesick Requiem / suppa micro panchop (東京)
10. 夏の遊び / nessie (札幌)
11. You Entrust To The Puppet / NOISECONCRETE×3CHI5 (名古屋)
12. シーケンスが見る夢 / tepPohseen (福岡)
13. 狂想2020 / キツネの嫁入り (京都)
14. ステージ / ウサギバニーボーイ (広島)
15. 穴 / 喃語 (札幌)
16. Talk To Oneself / ANYO (大阪)
17. Tempo Rubato / miu mau (福岡)
18. HUNDREDS OF DOWNERS DAWN /
GREEN MILK FROM THE PLANET ORANGE (東京)
Mastered by Kentaro Nagata (elect-low, Frasco)
Released by DEAF TOUCH
We are psyched to announce "MITOHOS",
which is compiled 18 great Japanese independent music,
will be released on End of 2020.
All is new recording, from all over Japan,
curated by LOOLOWNINGEN and released by DEAF TOUCH,
brand new label based L.A..
V.A.『MITOHOS:A GUIDE TO JAPANESE GALAPAGOSIZED MUSIC』
(DT-003)
2020.12.24 RELEASE ON BANDCAMP
FREE DOWNLOAD (TIPS ARE WELCOME!)
1. Heaven / LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS (Tokyo)
2. It Isn't A Dream / Doit Science (Kumamoto)
3. Filament / shiNmm (Yamaguchi)
4. Yellow Hate / Sa Yuu (Yokohama)
5. Who Will Stop The Frog Strangler? / Hanazono Distance (Tokyo)
6. Dislocation / Jumps (Koriyama/Tokyo)
7. Hangover / Towel (Hamamatsu)
8. Transients / Turalica (Nagoya)
9. Subterranean Homesick Requiem / suppa micro panchop (Tokyo)
10. Summer Leisure / nessie (Sapporo)
11. You Entrust To The Puppet / NOISECONCRETE×3CHI5 (Nagoya)
12. Sequence / tepPohseen (Fukuoka)
13. Capriccio 2020 / Kitsune No Yomeiri (Kyoto)
14. Stage / Usagi Bunnyboy (Hiroshima)
15. Mine / Nango (Sapporo)
16. Talk To Oneself / ANYO (Osaka)
17. Tempo Rubato / miu mau (Fukuoka)
18. HUNDREDS OF DOWNERS DAWN / GREEN MILK FROM THE PLANET ORANGE (Tokyo)
ALBUM DIGEST https://youtu.be/LT7njbleIOc
Mastered by Kentaro Nagata (elect-low, Frasco)
Released by DEAF TOUCH
You can listen/download for free on Bandcamp (tips are welcome),
and please dig more Japanese underrated music!
アルバムダイジェスト